谷口 顕一郎 TANIGUCHI Kenichiro
1976年、札幌市生まれ。北海道教育大学札幌校芸術文化課程絵画科卒業。自然と人間の境に見つけた痕跡を「凹み」と呼び、世界各地で収集・アーカイブすることをライフワークとしている。その凹みの形に折りたたむ、回転させる、ねじるなどの動きを加え、3次元の可動彫刻を制作している。2005年よりベルリンと札幌を拠点に活動。ポロック=クラズナー財団、文化庁新進芸術家海外派遣制度の研修員。主な展覧会歴にアムステルダム国立美術館(オランダ)、ロッテルダム美術館(オランダ)、シャーロッテンボー美術館(デンマーク)、NIU美術館(USA)、A4美術館(中国)、テジョン美術館(韓国)などがある。また、札幌市民交流プラザやオランダ司法省ビル等にて公共彫刻の設置を手がける。第一回本郷新記念札幌彫刻賞受賞。
展示会場: 上川町 大雪高原旭ヶ丘・森のホール(上川町字菊水旭ヶ丘)、東川町 松田与一記念館(東川町西7号北27)
上川・東川アートフェスティバル Kamikawa / Higashikawa Art Festival 2025/ 09.12 fri - 09.23 tue
主催: 北海道上川郡上川町・写真文化首都「写真の町」東川町
後援: 大雪祭実行委員会2025
協力: DMO大雪山ツアーズ株式会社、大雪森のガーデン、大雪山森林保全協議会、学びと感謝の希望財団、森の暮らし
企画: 株式会社KOUZUKI
助成: 公益財団法人朝日新聞文化財団
お問合せ先:
上川町林務係 平松、石田 01658−2−4057
東川町文化交流課 0166−82−2111(内線764)
大雪祭公式インスタグラム: https://www.instagram.com/kamikawa_taisetsu_festival/